PubSubHubbubでインデックス速度アップ&盗用対策を

pussubhubbub

WordPressでサイトやブログを始めたばかりの頃はインデックス速度が遅くて、せっかく記事を書いてもなかなか検索エンジン上に表示されません。

一生懸命書いた記事でしたら早く検索エンジンに表示させていろんな方に読んでもらいたいですよね。

そんな時に役に立つのが”PubSubHubbub“というプラグイン。

なんかすごく怪しい名前のプラグインですが、WordPressでサイトやブログを運営している人であればまずこれをインストールしています。

それくらいインストール必須の重要なプラグインなのです。

 

PubSubHubbubのインストール

まずはWordPressのメニューから「プラグイン」⇒「新規追加」でPubSubHubbubをインストールして有効化しましょう。

PubSubHubbub

やり方が分からない方は下の記事を参考にしてみてください。

⇒ WordPressにプラグインをインストールする方法と注意点

 

PubSubHubbubの設定

実はPubSubHubbubはインストールして有効化したらそれだけで設定完了です。

このプラグイン、一体何をしてくれるのかというとサイトの更新情報をいち早く検索エンジンに伝えてくれるんですね。

Googleなどのロボット型検索エンジンにはクローラーというプログラムがいて、これが世界中にあるWebサーバーを巡回してサイトの更新情報を取得すると検索エンジンに載ります。

サイトを更新したら通常ならこのクローラーが自分のWebサーバーに来てくれるのを待つしかないのですが、PubSubHubbubをインストールしていればこちらから検索エンジンに更新情報を伝えてクローラーを来やすくさせることができます。

「記事を更新したんで、クローラーさんいらっしゃ〜い」と通知をするわけです。

サイトを開設したての頃はこのクローラーが来るのがとにかく遅くて、検索エンジン上に載るのに数日かかるなんてこともあるので、このプラグインを導入しておくと良いですね。

 

PubSubHubbubは盗用対策にもなる

さらに導入しておくことで実は盗用対策にもなります。

インターネットって簡単に人の文章をコピーできてしまうので、どれがオリジナルの記事なのかってかなり重要なんです。

特許も誰が一番最初に申請したのかがすごく大事ですよね。

PubSubHubbubを導入して自分の記事の更新情報をいち早くクローラーに伝えることができれば、他のサイトが自分の記事を丸パクリしていても更新した時間を見ればどちらがオリジナルなのかは一目瞭然。

もしもこれをしていないと自分のほうがオリジナルなのにも関わらず、パクったほうのサイトがオリジナルだと判定されて自分の記事が検索エンジンから嫌われてしまうこともあります。

誠に信じられないことですが、こうなってくるとサイトを上位表示しづらくなったり、Google AdSenseを使っている場合はペナルティを受けたりなんてこともあるのでここはシビアに対策をしましょう。

 

GoogleのSearch Consoleとも併用を

ということで今回はPubSubHubbubについての解説でした。

また、GoogleのサービスであるSearch Consoleを使ってもクローラーを来やすくさせることができるので、こちらとも併用されてみて下さい。
⇒ Search Consoleでサイト管理を行おう【設定方法を解説】

こちらは記事を更新する度に一つ一つ手作業でやらなければなりませんが、その分PubSubHubbubよりインデックス速度を早めることができます。

2016年08月30日 | Posted in Plugin

Related Posts