Akismetでスパムコメントをブロックしよう【APIキーの取得方法】

Akismet

サイトやブログを運営していると悩まされるのがスパムコメントの多さ。

僕が運営しているあるサイトのスパム件数を見てみるとこの通り、すごい量です。

Akismet

WordPressを運営しているとこのようなスパムコメント(意味がわからない英語のコメントなど)が嫌がらせのように毎日届きます。

ですがご安心を。

WordPressには最初から”Akismet“というスパム対策用のプラグインが最初から導入されています。

今回はこのAkismetの設定方法についての解説となります。

無料で使えるスパム対策プラグインですので、ここに記載されている手順を踏んで設定をし、スパムとは無縁のサイト運営を行っていきましょう。

 

Akismetの設定方法

もしも仮にWordPressのプラグイン内にAkismetがインストールされていなければ、WordPressのメニューから「プラグイン」⇒「新規追加」でAkismetをインストールして有効化しましょう。

Akismet

やり方が分からない方は下の記事を参考にしてみてください。

⇒ WordPressにプラグインをインストールする方法と注意点

 

APIキーを取得する

それではここからAkismetの設定方法について解説していきます。

英語で表示されているので若干分かりにくいと思いますが、画像の通り進めていけば問題ありませんので安心下さい。

 

WordPressメニューの「プラグイン」⇒「インストール済み」を押してAkismetの「設定」をクリックします。

「設定」ではなく、「有効化」と表示されている場合は「有効化」を押してから「設定」を押してください。

Akismet

 

そして一番上にある「Akismetアカウントを有効化」をクリックします。

Akismet

 

Akismetを使用するには「APIキー」というものが必要になりますので、「APIキーの取得」を押します。

API

 

次の画面で”GET AN AKISMET API KEY“を押します。

API

 

するとメールアドレス、名前、パスワードを入力する画面になります。

API Akismet

全て入力したら「Sign up」を押しましょう。

 

すると料金プランを選ぶ画面に変わります。

Akismetには有料のプランも存在しますが、個人で運営していくブログであれば、無料でも問題はありません。

Name Your Price(値段をあなたが決める)”で”Get Started“を押しましょう。

Akismet

 

次の画面の”What is Akismet worth to you?“でプライスのつまみを「¥0」にしましょう。(すごい優秀なプラグインなので若干心が痛みますが)

Akismet

 

プライスを¥0にしたら、名前を入力して”CONTINUE“を押します。

Akismet

 

これでAPIキーの取得は完了です。

API

この画面が表示されなかった場合は先ほど登録したメールアドレスにAkismetからAPIキーが記載されているメールが届いているはずなので、そちらで確認してみて下さい。

 

APIキーをAkismetに設定する

次はこの取得したAPIキーをAkismetに設定していきます。

最初の画面に戻りましょう。

こちらに先ほどのAPIキーをコピペで入力し、「このキーを使用」を押します。

Akismet

 

このように表示されれば設定完了です。

Akismet

 

Akismetの使い方

これでスパムコメント対策が施されました。

WordPressのダッシュボード画面を見ると次のように表示されているはずです。

Akismet

 

もしくはWordPressメニューの「コメント」からブロックしているスパムの件数を見ることができます。

Akismet

Akismetは非常に便利なプラグインなのですが、やはりスパムブロック率100%というわけにはいかず、何件かはAkismetをくぐり抜けてしまったりします。

その時は手動でスパム認定をしていきましょう。

 

まとめ:スパムのない快適なブログライフを

ということで今回はプラグインのAkismetの設定方法について解説をしました。

これがあるだけで、スパムメールが激減するので本当に助かります。

ちなみにAkismetって「空き巣」と何か関係あるのかなと思って調べてみましたが、特に関係もないようで。

英語に”kismet”という「宿命」や「運命」を意味する単語があるのですが、何か関係があるのだろうか。

もしAkismetの名前の由来を知っている方がいたらぜひ教えて下さい笑

2016年08月30日 | Posted in Plugin

Related Posts