サブドメインとサブディレクトリの違いとエックスサーバーでの作り方

サブディレクトリ WordPress 作り方 サブドメイン

ネットサーフィンをしていると以下のような感じで、ルートのドメインの直下にさらに別のサイトが作られているURLを見かけたりします。

http://◯◯◯◯.◯◯◯◯.com/

http://◯◯◯◯.com/◯◯◯◯/

これはそれぞれ「サブドメイン」「サブディレクトリ」と呼ばれるもので、これを使うとメインサイトから派生する形で別のサイトを作ることができます。

新しくドメインを取得することはないからドメイン料金もかからないし、うまく使えば複数サイトの管理が楽になります。

今回はこのサブドメイン」と「サブディレクトリ」について、混同される二つの違いや、エックスサーバーでそれぞれを作る方法について解説をしてみました。

これを理解しておくと、インターネットの仕組みやドメインに関する理解も深まるのでぜひ参考にしてみて下さい。

 

サブドメインとサブディレクトリの違い

一つのドメイン内で複数のサイトを運用しようという場合、その方法は「サブドメイン」と「サブディレクトリ」という二つがあります。

サブドメイン サブディレクトリ 違い

 

サブドメイン

http://subdomain.nomadicwood.com

「サブドメイン」は上のようにルートドメインの前に文字列を追加するタイプのドメインのことです。

有名なサイトでいうと”Yahoo”のルートドメイン”yahoo.co.jp/”にはたくさんのサブドメインのサイトがあります。

  • Yahooメール:mail.yahoo.co.jp/
  • Yahooニュース:news.yahoo.co.jp/
  • Yahoo知恵袋:chiebukuro.yahoo.co.jp/
  • Yahooオークション:auctions.yahoo.co.jp/

 

サブディレクトリ

https://nomadicwood.com/subdirectory/

一方で「サブディレクトリ」は上のようにルートドメインの後に続いていくタイプのドメインです。

「価格.com(”http://kakaku.com/”)」のサイトを見てみると、扱っている商品のカテゴリーごとにサブディレクトリが設置されています。

  • パソコン:http://kakaku.com/pc/
  • 家電:http://kakaku.com/kaden/
  • カメラ:http://kakaku.com/camera/
  • 自動車:http://kakaku.com/kuruma/

 

サブドメインとサブディレクトリの使い分け

サブドメインとサブディレクトリの見た目の違いが分かったところで、ではどういう時にサブディレクトリを使って、どういう時にサブドメインを使えば良いのでしょうか?

結論から言うと、

  • 新しく立ち上げるサイトが既存のサイトと異なるジャンルならサブドメイン
  • 新しく立ち上げるサイトが既存のサイトのより詳細なジャンルならサブディレクトリ

となります。

サブドメインとサブディレクトリではSEOに違いがあり、サブドメインで立ち上げたサイトはルートドメインとは別ドメインのサイトとして扱われますが、サブディレクトリで立ち上げたサイトはルートドメインの子サイトとして扱われます。

分かりやすく説明をするために例を挙げましょう。

仮にあなたが「世界各地の観光名所の情報を届ける」がテーマの”http://tabitopi.com“(タビトピ)というサイトを所有しているとします。(実在するサイトとは一切関係ありません)

ここで、このルートドメインに対してスーツケースなどを購入することができる「旅行用品の購入に特化したECサイト」を作るとします。

この時、サブドメインを使った時とサブディレクトリを使った時だと以下のようになりますね。

サブドメイン:http://store.tabitopi.com

サブディレクトリ:http://tabitopi.com/store/

ここで正しいのはどちらでしょうか?

この場合、効果的だと思われるのはサブドメインの”http://store.travel.com”を使うことです。

なぜなら、サブドメインを使うことでルートドメインである”http://tabitopi.com”(タビトピ)の専門性を守ることができると思われるからです。

SEOを行う上での基本はサイト全体として1つのテーマを持ち、特化したサイトになっていることですね。

もしもここで”http://tabitopi.com/store/”というサブディレクトリにしてしまうと、メインのサイトは世界各地の観光名所の情報を届けるサイトなのに、サブディレクトリは旅行用品のECサイトとなってしまってドメイン全体の専門性が失われます。

この記事のURLが”https://nomadicwood.com/archives/4617″となっているように、サブディレクトリでは「“http://tabitopi.com”というサイトの一つの記事として”http://tabitopi.com/store/”がある」となるので、片や「観光情報」、片や「旅行用品のEC」でお互いのジャンルが衝突してしまうのです。

 

逆に、新しく「アジアの観光名所の情報を届ける」をテーマにしてサイトを作るとすると、正しいのはサブディレクトリを使って、”http://tabitopi.com/asia/”となっているほうです。

サブドメイン:http://asia.tabitopi.com

サブディレクトリ:http://tabitopi.com/asia/

なぜなら、”http://tabitopi.com/asia/”はメインサイトである”http://tabitopi.com”の「世界各地の観光名所の情報を届ける」というテーマをより細分化させた内容を扱っているので、サイトの専門性が守られるからです。

「メインサイトのブランドは使いたい。けど少しジャンルが違うからサブディレクトリだと専門性が低くなる」

こんな時はサブドメインを使って、

「メインサイトのテーマをもっと細分化させたサイトを作りたい」

という時はサブディレクトリを使うと良いのです。

 

この他にもSEO的な違いでいうとサブドメインとサブディレクトリでは以下の違いがあります。

▼サブドメイン(http://◯◯◯◯.◯◯◯◯.com/)

メインサイトとは別サイトとなるので、メインサイトのドメインパワーはほぼ受け継がれず、被リンクがついてもルートドメインは強くなりにくい。

ルートドメイン、サブディレクトリのどちらかがペナルティを受けても、そのどちらかに影響が及ぶことはない。

 

▼サブディレクトリ(http://◯◯◯◯.com/◯◯◯◯)

メインサイトの子サイトにあたるので、メインサイトのドメインパワーをほぼ受け継ぎ、被リンクがついた場合はルートドメインも強くりやすい。

ルートドメインが検索エンジンからペナルティを受けると、サブディレクトリも一緒にペナルティを受ける。

サブドメイン サブディレクトリ 違い

 

個人の場合はほとんどサブディレクトリ

個人でサイトを運営する場合、ほとんどの場合使うのはサブディレクトリです。

なぜなら、個人でWebサイトを運営するなら”Yahoo”や”FC2″のように

  • ECサイト
  • メールサービス
  • ブログサービス
  • ニュース

のような幅広いジャンルのサイトを作ることはほぼないからですね。

それよりはインフォ系で言えば、自分が作成した無料レポートやメルマガのバックナンバーをまとめるサイトをルートドメインとは別にサブディレクトリで作ることが多いでしょう。

あえて言うのなら、自分が販売した電子教材や企画のコンテンツを格納するサイトをサブドメインで作るくらいだと思われます。

 

サブドメインとサブディレクトリの作り方とWordPressのインストール方法(エックスサーバー編)

ということでここからは「サブドメイン」と「サブディレクトリ」でWordPressブログを作る方法について紹介をしていきます。

作り方はお使いのサーバー会社によって違いますが、ここでは僕が使っているエックスサーバーでの方法を紹介します。

けっこう簡単なのでサクサクいきましょう。

 

サブドメインの作り方(http://◯◯◯◯.◯◯◯◯.com/)

まずはエックスサーバーのインフォパネルへログインします。

そしてその後サーバーパネルにログインしましょう。

ムームードメイン エックスサーバー 設定

 

ログインしたら「サブドメイン設定」を選択します。

サブドメイン 作り方 WordPress

 

その後サブドメインを作りたいドメインを選んで「選択する」を押します。

サブドメイン 作り方 WordPress

 

次の画面でタブを「サブドメインの追加設定」に変えて、自分がサブドメインに使いたい文字列を入れて、「サブドメインの追加」を押します。

サブドメイン 作り方 WordPress

サブドメインは追加後、サーバーに設定が反映されるまで半日程度かかるので、これができたらしばらく待ちましょう。

 

その後サブドメインが反映される頃になったら、サーバーパネルのトップにいき、左下の「設定対象ドメイン」をサブドメインを作ったドメインにして「自動インストール」を押します。

サブドメイン 作り方 WordPress

 

そして「プログラムをインストール」のタブに切り替えて、WordPressのインストール設定を押します。

サブディレクトリ WordPress エックスサーバー

 

「インストールURL」を下に開いてみると、作ったサブドメインが追加されているはずです。

サブドメイン 作り方 WordPress

あとは普通にWordPressをインストールする時と同じように「ブログ名」「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」を入れれば完了です。

 

サブディレクトリの作り方(http://◯◯◯◯.com/◯◯◯◯)

まずはエックスサーバーのインフォパネルへログインします。

そしてその後サーバーパネルにログインしましょう。

ムームードメイン エックスサーバー 設定

 

ログインしたら次に「設定対象ドメイン」をサブディレクトリを作りたいドメインに変えて、「自動インストール」を押します。

サブディレクトリ WordPress エックスサーバー

 

その後タブを「プログラムのインストール」に変えてWordPressを選びましょう。

サブディレクトリ WordPress エックスサーバー

 

後はここで「インストールURL」にサブディレクトリに使いたい文字列を入れて、「ブログ名」「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」の情報を入れてWordPressをインストールすれば良いだけです。

サブディレクトリ WordPress エックスサーバー

非常に簡単にできますね。

 

まとめ:サブドメインとサブディレクトリは適切な使い分けを

ということで今回はサブドメインとサブディレクトリの違いや、エックスサーバーでの作り方についてまとめてみました。

こうしたことを知っておくとSEOやインターネットの仕組みそのものに関する理解も進みます。

最初のうちはそこまで使う機能ではないでしょうが、いずれは使いこなせるようになるべきものですので、ぜひ今回の記事を参考にしてみて下さい。

2017年06月08日 | Posted in WordPress

Related Posts